閑甚日記inはまぞう
社会起業支援サミット2009 in 佐賀
昏君
2009年10月26日 16:24
失業、地域再生、農業再生、環境問題…。政治や行政が満足に解決できないそうした社会的課題に対して、ビジネスの手法で解決しようと働いているのが、社会起業家だそうです。
しかし、日本人の8割が彼らの存在を知りません。
そこで市民が地元の社会起業家を支援し、彼らの働きをより多くの市民に知ってもらうためのイベントを全国47都道府県で開催することのこと。
佐賀県でも「社会起業支援サミット2009 in 佐賀」の開催に向けた活動が行われています。
☆第2回 社会起業支援サミット2009 in 佐賀
☆社会起業支援サミット2009コミュニティ (mixi内)
☆佐賀県のスレッド (mixi内)
関連記事
佐賀県が被災者3万人受入
Beat It を踊るケンちゃん!
日本縦断グリコワゴン
日本縦断グリコワゴン
”まち歩き”は”まちづくり”の第一歩!
佐賀でも広がるiPad
平成の岳に新太郎さんを探せ!
Share to Facebook
To tweet