子供だって、たまにはビールでも飲んで「プワー」したい。その夢を叶えるのが「
こどもびいる」ですが、勿論ノンアルコールです。製造元は佐賀県小城市牛津町にある
友桝飲料です。
今度この「
こどもびいる」がこ角川映画「
カンフーくん」に登場。この映画には、TVドラマ版「
佐賀のがばいばあちゃん」に出演した泉ピン子さんも共演するそうです。
◎佐賀新聞(2008/02/10)
「こどもびいる」カンフー映画に登場
「こどもびいる拳」で悪者退治―。小城市牛津町の友桝飲料(友田諭社長)の看板商品「こどもびいる」が、3月末から全国公開のアクション映画「カンフーくん」(角川映画)に登場する。同商品を飲んだ主人公・カンフーくん(チャン・チュワン)は“無敵”となり、悪のボスを鮮やかに撃破。映画とのタイアップ商品も全国販売され、「びいる」は一層子どもたちの人気を呼びそうだ。
モデルは、ジャッキー・チェン主演で酒を飲んで強くなった主人公が悪役を次々となぎ倒す人気映画「酔拳」。「カンフーくん」のプロデューサーの息子がおいしそうに「びいる」を飲んでいるのを見て、ストーリーに組み込んだという。
映画は中国の天才カンフー少年が来日し、日本支配をもくろむ巨悪に立ち向かうという筋書き。「びいる」はストーリーの要所に登場し、導入部の来日歓迎パーティーの席でカンフーくんは「びいる」を飲んで大暴れ。クライマックスではこれを飲んで体中から力がみなぎり悪を倒し、平和を取り戻すというもの。
タイアップ商品も生まれ、3月10日から全国のコンビニエンスストアなどで発売する。「びいる」は昭和の雰囲気を好む大人の女性が主な購買層だったが、この機会に一気に子ども層への浸透を図る。映画では「びいる」を飲んだカンフーくんが酔拳さながらに“酔っぱらっている”が、もちろんノンアルコール。友田社長は「安心して子どもたちにも飲んでほしい」と話す。
【写真】映画「カンフーくん」とタイアップして商品化された友桝飲料の「こどもびいる」
