
佐賀県の
海苔の生産量が日本一なのはよく知られていますが、
ハウスみかんも愛知県を抜いて日本一なんです。その佐賀産ハウスみかんの中でも
上場産ハウスみかんは質・量共に全国トップクラスで、知名度№1の
愛知県蒲郡にも引けを取りません。

東松浦半島は、低い山が波状的に起伏する「上場(うわば)台地」と呼ばれる玄武岩特有の丘陵性台地により形成されています。この「上場地域」の赤土の玄武岩土壌が、上質のみかんを栽培するのに最適な気候・土壌を兼ね備えています。

今年の
上場産ハウスみかんは収量は例年並みですが、品質は上々です。お陰さまで市場での評判も良く、高値で取引されています。