トップ
›
日記/一般
|
その他
|
集客、売上UPを!ブログで商売するなら「はまぞうビジネス+」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
閑甚日記inはまぞう
読んで字の如しです。 とんでもなく閑な時、書かせてもらいます。
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
武雄の夜桜と温泉を満喫。
2010/04/01
佐賀県
3月27日、武雄の桜山公園散策コースを町歩きならぬ、軽い山歩きして、花見の宴を開催した次第です
武雄温泉の楼門、唐津出身の建築家
辰野金吾
が設計しました。
昔は修験者も修行のために登ったと言う山に登りました。
山の頂上から見える武雄の町並み
散策の後は、お待ちかねの花見。
桜山公園の桜はもう満開です
最初の会場
途中場所を変えながら、夜遅くまで宴は賑わいました。
花見が始まってからも、次から次へと参加される方、差し入れをされる方が引っ切り無し。
先ほど登った山、夜桜が花を添えます。
そうして夜の武雄温泉、幻想的ですね。
タグ :
オンパク
公園
武雄温泉
町歩き
花見
同じカテゴリー(
佐賀県
)の記事
佐賀県が被災者3万人受入
(2011-03-20 14:57)
Beat It を踊るケンちゃん!
(2011-02-25 11:43)
日本縦断グリコワゴン
(2011-01-26 22:48)
日本縦断グリコワゴン
(2011-01-26 22:48)
”まち歩き”は”まちづくり”の第一歩!
(2010-12-26 16:14)
佐賀でも広がるiPad
(2010-12-26 16:08)
Posted by 昏君
この記事へのコメント
canadian pills pharmacy http://www.candipharm.com/
Posted by candipharm com at 2022年12月14日 11:07
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
武雄の夜桜と温泉を満喫。
コメント(
1
)